-
-
「ふと思うこと!」「日本建築」って知ってるかい?(1)
2月9日(木)快晴(1〜11℃、湿度 60%、風速 4m/s、体感温度 -2℃、AQI 54-中程度、2/9 5:00 現在) 先日 三重県津市方面にドライブがてら田舎の温泉旅行に行き、帰りにふと寄っ ...
-
-
「レタス類・キャベツ類」の種をポット蒔きしたよ!
2月7日(火)曇り(4〜14℃、湿度 76%、風速 1m/s、体感温度 4℃、AQI 43-良い、2/7 4:00 現在) 立春を過ぎ、ポカポカ陽気の 2月5,6 日に、低温でも発芽しそうな野菜苗を ...
-
-
2月初旬「春・夏野菜の種蒔き」時期ですよ!
2月6日(月) 快晴(-1〜12℃、湿度 84%、風速 2m/s、体感温度-3℃、AQI 23-良い、2/6 4:00 現在) コロナ禍になってか?年配者が増加してるからか?はたまた諸物価が高騰してる ...
-
-
2月初旬「 霜枯れ?」しそうな野菜類は!
2月4日(土)ほぼ快晴(-1〜11℃、湿度 82%、風速 2m/s、体感温度 -3℃、AQI 47-良い、2/4 5:00 現在) 路地栽培の「オーガニック野菜畑」は、この時期は早朝に霜が降り冬眠中 ...
-
-
2月 1日「ふと思う事! トヨタの「セルシオ」は?
2月1日(水) 快晴(-3〜11℃、湿度 84%、風速 1m/s、体感温度 -4℃、AQI 33-良い、2/1 4:00 現在) 「セルシオ(英:Celsior)」は、トヨタ自動車より1989年(平成 ...
-
-
1月30日「ふと思う事! トヨタの「レクサス」とは!
1月30日(月) 快晴(-2〜8℃、湿度 81%、風速 2m/s、体感温度 -4℃、AQI 44-良い、1/30 4:00 現在) トヨタ自動車は「クラウン」を諦め?、ベンツに対抗する為に会社の総力 ...
-
-
1月下旬「ふと思う事!」「クラウン」は製造中止かい?
1月29日(日) やや曇り(-1〜6℃、湿度 83%、風速 3m/s、体感温度 -4℃、AQI 27-良い、日の出 6:52、日の入り 17:16、 1/29 4:40 現在) 「オーガニック野菜畑」 ...
-
-
1月下旬「ふと思う事!トヨタ自動車社長の交代!」
1月28日(土) ほぼ快晴(-3〜5℃、湿度 79%、風速 4m/s、体感温度 -6℃、 AQI 56- 中程度、1/28 4:10 現在) 自動車業界の変遷も凄まじい?様で、あの豊田章男トヨタ自動車 ...
-
-
1月下旬「ふと思う事!」クラウンって知ってるかい?
1月27日(金)曇り(-1〜3℃、湿度 88%、風速 2m/s、体感温度 -3℃、AQI 52-中程度、1/27 4:30 現在) 下写真が、現在私が乗っている「クラウン」です。型式 TA-JZS17 ...
-
-
1月下旬「オーガニック野菜畑」の周囲は!
1月25日(水)曇り時々晴れ(-5〜2℃、湿度 65%、風速 4m/s、体感温度 -9℃、AQI 25-良い、1/25 4:33 現在) 岡崎は、大した降雪はなかったが獄寒です! 下写真は「オーガニッ ...
-
-
1月下旬「キャベツ・芽キャベツ・菜花」は!
2023/01/23 -簡単, 葉菜類, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
菜花, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Long Island Brussel Sprouts, キャベツ, 白菜1月23日(月)終日曇り(2〜8℃、湿度 72%、風速 2m/s 、体感温度 1℃、AQ! 32-良い、1/23 3:40 現在) 下写真は、日本種の「キャベツ」14株畝です(1/22 )。早朝は氷点 ...
-
-
1月中旬 我が家で一対(つがい)の「メジロ」を見つけた!
1月18日(水)曇り時々晴れ(2〜11℃、湿度 76%、風速 2m/s、耐寒温度 1℃、AQI 38-良い、1/18 3:30 現在) 下写真は、頂き物の高級「蒲郡みかん」が、段ボールの中で一部腐っ ...
-
-
1月中旬 我が家や周辺に春を見つけたね!
1月15日(日)ほぼ快晴(7〜14℃、湿度 92%、風速 3m/s 、体感温度 8℃、AQI 46-良い、日の出 6:58 、日の入 17:02 、1/15 3:30 現在) 2023年(令和5年)1 ...
-
-
1月中旬「ふと思う事ーーー大相撲!(4)」
1月14日(土)曇り(10〜14℃、湿度 100%、風速 2m/s、体感温度 11℃、AQI 40-良い、1/14 4:22 現在) 今日も昨日に引き続き「大相撲」(4)を掲載します。「大相撲」は、こ ...
-
-
1月中旬「ふと思う事ーー大相撲・国技館!」(3)
1月13日(金)快晴(0〜15℃、湿度 80%、風速 2m/s 、体感温度 -1℃、AQI 60-中程度、1/13 3:40 現在) 昨日に引き続き「大相撲・国技館」を掲載しますーーー! 昭和戦後初 ...
-
-
1月初中旬「ふと思う事ーー大相撲!(2)」
1月12日(木)快晴(-2〜13℃、湿度 75%、風速 2m/s 、体感温度 -4℃、AQI 34-良い、1/12 4:11 現在) 昨日に続いて「大相撲」(2)を掲載します! 明治・大正時代の大相撲 ...
-
-
1月初旬 「ふと思う事ーーー大相撲(1)!」
1月11日(水)やや曇り(-1〜11℃、湿度 75%、風速 2m/s 、体感温度 -4℃、AQI 29-良い、1/11 5:15 現在) 横綱不在の「大相撲」が三日前の8日から始まっています! 「オ ...
-
-
1月初旬「オーガニック野菜畑」の白菜の開花!
1月8日(日)快晴(0〜12℃、湿度89%、風速 2m/s、体感温度 -1℃、AQI 78-中程度、1/8 4:46現在) 下写真は、昨年の10月中旬頃に定植した「80日白菜」で定植時期が遅れた為か? ...
-
-
1月初旬「オーガニック野菜畑」のエンドウ類は!
1月7日(土)快晴(ー1〜9℃、湿度 91%、風速 2m/s 、体感温度 -3℃、AQI 29-良い、1/7 5:35 現在) 横写真は、下写真の昨年 12/1 の状況です。下写真は、左手前が「スナ ...
-
-
1月初旬「ふと思う事ーー留学生との正月!」
1月6日(金)曇り(0〜9℃、湿度 81%、風速 2m/s 、体感温度 -1℃、AQI 23-良い、1/6 5:00 現在) 我が家に、年末にスイス人留学生17才のCojima 嬢が、同居先の娘家族と ...
-
-
1月初旬「ふと思う事」ーー元号 令和とは!
1月4日(水) やや曇り(0〜7℃、湿度 87%、風速 2m/s 、体感温度 -1℃、AQI 26-良い) 正月三が日が終わりましたーーー! 令和5年(2023年)になって4日目になりました。 以前か ...
-
-
1月初旬「オーガニック野菜畑」の元気な野菜!
1/3(火)快晴(-2〜8℃、湿度 82%、風速 2m/s 、体感温度 -4℃、AQI 21-良い、1/3 4:20 現在) 下写真は「強健総太り大根」です(1/2)。既に4本収穫できたが、発芽した苗 ...
-
-
羽根稲荷神社の大晦日から歳日まで
1/2(月)やや曇り(1〜9℃、湿度 81%、風速 3m/s 、体感温度 2℃、AQI 60-中程度、1/2 5:20 現在) 下写真は、万端準備完了した「羽根稲荷神社」です( 12/31 )。 下写 ...
-
-
12月下旬「オーガニック野菜畑」の冬野菜は!(1)
2022/12/30 -簡単, 葉菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, サニーレタス, Lettuce Parris Island Cos, チマシャンテ(チシャ菜), 玉レタス(グレートレイク)12月30日(金)やや曇り(1〜9℃、湿度 83%、風速 4m/s 、体感温度 -1℃、AQI 32-良い、12/30 4:00現在) 年末になって「オーガニック野菜畑」は、初雪も降り霜柱が立つ様に ...
-
-
12月下旬 ふと思う事「ロシアの今後は?(1)」
12月29日(木)快晴(2〜10℃、湿度 84%、風速 4m/s、体感温度 -1℃、AQI 44-良い、12/29 4:00 現在) 年末の大掃除には、昨日に続き絶好の天気です! 「オーガニック野菜 ...