-
-
10月中旬の 葉物野菜・他は!
2021/10/18 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 秋, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
Lettuce Buttercrunch, ビーツ, 大葉春菊, サラダ菜, チマシャンテ(チシャ菜), オキナワスズメウリ, ネクイムシ, サニーレタス, リーフレタス, 五寸ニンジン, 菜花, 干し柿, ヘチマ, 80日白菜10月18日(月) 昨日は寒冷前線の南下で全国的な秋の嵐!と気温の低下。本日の気温はもっと下がると気象庁! 特に年寄りは要注意ですよ! 政党候補のうち女性18% 候補者男女均等法施行後初の衆院選公示へ ...
-
-
10月中旬「ニンニク鱗片」植えたよ!その他
10月17日(日) 寒冷前線の南下で日本列島に今季一番の寒気襲来! 北海道・北陸地方の山間部は気温が低下、初冠雪が予想されます。(右写真は「21時間前の天気図,寒冷前線の南下で、今季一番の寒気!」go ...
-
-
10月中旬 虫喰われ「白菜」が復活してきた!
10月16日(土)本日は曇り空、午後からは処によって雨も降る様です。明日からは気温が下がると天気予報ーーー! 衆議院選挙「関心がある」73% 世論調査 衆議院が解散されたことを受けて、NNNと読売新聞 ...
-
-
10月中旬「オーガニック野菜畑」の状況!(3)
10月15 日(金)秋晴れの良い天気も明日までか? 寒冷前線の南下で日曜日当たりから気温が下がるようだ! 衆院解散、短期決戦「時間ない」 公務・応援で地元帰れず 14日の衆院解散を受け、事実上の選挙戦 ...
-
-
10月中旬「オーガニック野菜畑」の状況!(2)
2021/10/14 -簡単, 猛暑に強い野菜, 果菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
大玉トマト(甘九郎), ミニトマト(キャロル), ゴーヤ, ゴーヤの佃煮, 米ナス, 長ナス, 秋ナス, 水なす10月14日(木)中旬になって、やっと秋雨前線が南下、少雨だが畑を潤し気温が下がった様です! きょう衆院解散 戦後最短の“短期決戦”で各党選挙モードに 岸田文雄首相(自民党総裁)は14日、衆院解散に踏 ...
-
-
10月中旬の「雑記・余記」
10月13日(水)昨日は久しぶりの同級生仲間との「飲み会」、二日酔いで掲載が遅れました。 甲府の2人死亡火災、出頭の19歳少年を10代の娘への傷害容疑で逮捕 甲府市蓬沢の井上盛司さん方が全焼し、焼け跡 ...
-
-
10月上旬「オーガニック野菜畑」の状況(1)
2021/10/12 -定植, 簡単, 葉菜類, 夏, 秋, 魚釣, お役立ち情報, その他の楽しみ
ニンニク, 早生キャベツ, 菜花, 80日白菜, ミニトマト, カワハギ釣り, ブロッコリー, ラウシェン(バイヤム)10月12日(水)昨日の師崎沖でのカワハギ釣りは、風がなく真夏を思い出させる暑さでした。平日?で周辺の海域には、数隻の遊漁船・プレンジャーボートがいるだけの中之島魚礁、釣果はマズマズ。キンチャク(巾着 ...
-
-
品種改良をした10種の野菜・果物!(2)
10月11日(月) 本日は、これから伊勢湾釣りに出かけます!(右図はoshiken2.blog76.fc2.com) 与野党、一斉に「分配」主張 経済支援、衆院選を意識 与野党の政策担当 ...
-
-
品種改良した10種の野菜・果物!(1)
10月10日(日)連休で秋の行楽シーズンですが、私は畑作業です! 岸田首相、福島第1原発視察へ 岸田文雄首相が17日にも東日本大震災の被災地・福島県を訪れ、事故を起こした東京電力福島第1原発を視察する ...
-
-
「ハゼ釣り」に行ったよ!
10月9日(土) 暫く 秋晴れ! 今日は終日畑作業か草刈り作業です! 首都圏震度5強 都市基盤、脆弱さ露呈…10年前の教訓生かせず 首都圏で7日夜に最大震度5強を観測した地震は、鉄道や水道などのインフ ...
-
-
10月上旬の収穫野菜!
10月8日(金) 秋晴れで「ハゼ釣り」には最高の日で、これから出かけます! 専門家「今後1週間は余震に注意を」 首都圏で最大震度5強の地震 7日午後10時41分ごろ、千葉県北西部を震源とする強い地震が ...
-
-
遺伝子組み換えは品種改良の一つ!
10月7日 遺伝子組み換えは、昔から行われている品種改良の一つ 1.大昔のキャベツは今のものとは似ても似つかぬ姿 食品スーパーに行くと、一昔前に比べて野菜や果物の種類が増え ...
-
-
害虫は肥え、栽培者は痩せる?ーー秋!
10月6日(水)暫く 当地は秋晴れが続くようで、害虫被害の気晴らしに「ハゼ釣り」に行きたいですね! 真鍋淑郎氏にノーベル物理学賞 気候変動のモデルを開発 【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学ア ...
-
-
遺伝子組み換え作物の現状
10月5日(火) 私(ブログの筆者)の誕生日 76回目ーーー! 「遺伝子組み換え作物」については、このブログで二回掲載しています。 一回目は2018年4月18日「遺伝子組換え作物(GMO)について」、 ...
-
-
「害虫肥ゆる秋ーーー!」
10月4日(月)今日も秋晴れで、模様替えには最適な陽気です。 皆さん!模様替えは済みましたか?幼き頃 全畳をあげ虫干し?消毒用のDDTを床に撒いた記憶があります。現在の住居には、畳がない家が多い様です ...
-
-
愛用靴の紹介!(2)
2021/10/02 -思い出, お役立ち情報, その他の楽しみ
L.L.Bean(L.L.ビーン), Florsheim(フローシャイム)10月2日(土)中部地区は、台風16号の影響も去って秋晴れの好天気の様です! 8月の米物価、4.3%上昇 31年ぶり高い伸び 米商務省が1日発表した8月の個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比4 ...
-
-
愛用靴の紹介!(1)
10月1日(金)大型台風16号の影響は、今夜半より関東地区を主体に大雨の様、要注意です。(「9時間前の天気図・雨雲」tenki.jp) 緊急事態、重点措置を全面解除 緩和へ飲食・劇場で実証実験 政府 ...
-
-
9月30日末日 野菜畑あれこれ(4)!
9月30日(木)9月末日・晦日です。午後からは大型の「台風16号」に要注意! 自民党新総裁に岸田文雄氏 事実上、次の総理大臣を決める自民党総裁選が行われ、岸田文雄前政調会長が新総裁に選出された。決選投 ...
-
-
9月下旬 野菜畑あれこれ!(3)
2021/09/29 -定植, 簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
ほうれん草, サニーレタス, 五寸ニンジン, 菜花, チシャ菜, 80日白菜, 大葉春菊, パセリ, 米国野菜種, 各種レタス9月29日(水)今日も当地は、秋晴れの好天気だが、大型台風16号は 10/1 頃に関東地区に再接近かーー! 巷は「緊急事態宣言」解除で、一喜一憂ーー 感染対策は同じなのに… 認証店優遇巡り困惑 ステッ ...
-
-
9月下旬 野菜畑あれこれ!(2)
9月28日(火)秋晴れの良い天気も今日・明日までの様です。 台風16号 大型で非常に強い勢力で北上中 離れた所にも影響 沖ノ鳥島近海を、ゆっくりと北上している台風16号。27日月曜6時は一番上のレベル ...
-
-
9月下旬 野菜畑のあれこれ(1)
9月27日(月)昨日は天候不良の為、釣りは中止した。今日は秋晴れの様でこれから一色港に出かけ、6時には伊勢湾の海上にいますよ! たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々 年度の後半が始まる10月 ...
-
-
害虫アオムシの除去に躍起!
9月26日(日) 台風16号は暴風域を伴って北上中 週明けには猛烈な勢力に 9月25日(土)18時現在、強い勢力の台風16号(ミンドゥル)はフィリピンの東の海上をゆっくり北西に進んでいます。 今後もさ ...
-
-
白絹病?にかかった「落花生」苗のその後は!
9月25日(土) 昨日に続き秋晴れの好天気の様で、衣替えには絶好です。 中国に対抗、日米豪印が途上国インフラ支援…首脳会談で合意へ 日本と米国、オーストラリア、インドの4か国の枠組み「クアッド」は、協 ...
-
-
「ブロッコリー」を定植、ポット蒔き苗の現況は!
2021/09/23 -定植, 簡単, 葉菜類, 夏, 秋, 冬, お役立ち情報
Lettuce Black seeded Simpson, Collards, ブロッコリー, Broccoli Cacabrese Green Sprouting, パクチー, Lettuce Parris Island Cos, パセリ, 早生キャベツ, サニーレタス, 菜花9月22日(水)昨日 天気予報では、当地 西三河地区は午後から雨天気でしたが、曇り空だけで大した雨が振ることはなかったです。 下写真の場所は「第二オーガニック野菜畑(赤土土壌)」の一角(夏場は、米国種 ...