-
-
師走初旬 野菜を収穫し東京に送った!
2021/12/08 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, その他の楽しみ
耐病総太り大根, Lettuce Parris Island Cos, Collards Vates, サニーレタス, わさび菜, 80日白菜, Mustard Green, ミニトマト(キャロル赤)12月8日(水) 曇り時々晴れ(9〜15℃)明け方頃ににわか雨? 下写真の野菜を12/6 の小雨の中「オーガニック野菜畑」より収穫、梱包して東京の子供宅に送ったよ(12/6)!師走になって初めての超新 ...
-
-
11月29日の伊勢湾釣り報告(2)
12月3日(金)ほぼ快晴(3〜13℃)明け方は曇ってるが10時以降快晴の予報 11月29日(月)の「伊勢湾釣り」報告第二弾です。 下写真左は、プロ漁師の「船曳(ばっち)網漁」の二隻の中型漁船!遠くに見 ...
-
-
11月29日の伊勢湾釣り報告(1)
12月2日(木) やや曇り(3〜11℃)明け方に少し小雨か?その後快晴の予報 11月29日(月)5時半 真っ暗の早朝「伊勢湾釣り」に船オーナーと二人で出かけました。普通は前日の日曜日だが、風が強い予報 ...
-
-
11月末日 未だ唐辛子類が健在です!
12月1日(水)雨(6〜17℃)岡崎市に大雨・洪水・雷注意報 今日から師走・12月・December です!令和3年(2021年)も残り1ヶ月ーーー令和4年(2022年)が直ぐですよ! 各地で紅葉のシ ...
-
-
晩秋を感じる昨今!
11月22日(月)曇り雨時々晴れ(11〜19℃)岡崎市に雷注意報! 下写真は、我が家の玄関前の「南天の実(種子)」です( 11/13)。内の奥さんが担当します。 下写真は、我が家の東側市道沿いの雑木林 ...
-
-
11月中旬の伊勢湾釣り報告(2)
11月21日(日)ほぼ快晴(8〜17℃)時々曇る地域もあります! 現在 早朝の4時 今日もこれから「伊勢湾釣り」に出かけます! 11月16日(木)平日でしたが、船長の誘いで「伊勢湾釣り」に出かけました ...
-
-
11月中旬の伊勢湾釣り報告(1)
11月20日(土) 快晴(7〜20℃)初冬晴れで布団干しに最適です 11月14日(日)一色漁港出港30分後 雲上の日の出です(6:47)。当日は穏やかな曇り空で、写っているのは日間賀島で、この島と師崎 ...
-
-
11 月中旬 唐辛子・空芯菜・ビート等の状況
11月15日(月)快晴(8〜19℃)秋晴れの天気が1日中続きます 下写真は、紅葉真っ盛り?「韓国唐辛子」の結実が真っ赤に完熟しています(11/12)。この「オーガニック野菜畑」で栽培している「韓国唐辛 ...
-
-
米国種キャベツ・レタス等をポット蒔きしたよ!
2021/11/14 -葉菜類, 果菜類, 春, 秋, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
Cabbage Early Copenhagen Market, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Swiss Chard Fordhook Giant Organic Seeds, Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, Long Island Brussel Sprouts Seed Heirloom Open Pollinated11月14日(日) 曇り(8〜17℃)早朝4時頃に雨予報ーーー? 小生 今から「伊勢湾釣り」に出かけます! 雨が降らない様に祈ります! 11月初め NYC(米国)在住の娘が送ってきた米国の46種類の野 ...
-
-
11月 初め 干し柿作り!
11月13日(土)快晴(6〜16℃)今季最低気温、一日中秋晴れの様です! 下写真は、野菜直売所で購入した干し柿用「渋筆柿」5kg X 3 袋(15kg、95個、11/2) 下写真は、筆柿のヘタにタコ紐 ...
-
-
「ワサビ菜」苗等を玉ねぎ畝に混植した!
2021/11/12 -定植, 簡単, 葉菜類, 根菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
赤玉ねぎ, 下仁田ネギ, 九条ねぎ, Mustard Greens, クレソン, 玉ねぎ(早生石川), 黄玉ねぎ(ネオアース), わさび菜, ルッコラ, サラダほうれん草11月12日(金) ほぼ快晴(8〜16℃)秋晴れ予報だが早朝に俄か雨が! 下写真は「赤玉ねぎ」50株畝に混植(11/6)した「ワサビ菜」苗です(11 /10)。 「わさび菜(ワサビナ)」は、九州で在来 ...
-
-
ミニトマト等を収穫、発送したよ!
2021/11/11 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
大玉トマト(甘九郎), ミニトマト(キャロル), 九条ねぎ, チマシャンテ(チシャ菜), 総太り大根, ビーツ, ほうれん草, サラダ菜, Lettuce Buttercrunch11月11日(木)やや曇り(10〜17℃)早朝は小雨?8時以降は晴れ予報! 三日間 「霧島・指宿(九州)旅行」して、9日夜自宅に帰り、10日の朝 野菜畑に出向くと「ミニトマト(キャロル)」が沢山 色付 ...
-
-
久々の大物釣りとカワハギ釣り!
2021/11/05 -秋, 魚釣, 料理, その他の楽しみ
ウスバハギ, カサゴ, カレー, 師崎沖, マダイ, 伊勢湾釣り, 三河湾釣り, 篠島沖, カワハギ, 五目釣り、カワハギ釣り, コチ, ヘダイ11月5日(金) ほぼ快晴(9〜21℃)乾燥注意報! 秋晴れの好天気で、アウトドア行事・畑作業には最適な一日です。今回は久々に二回の「釣行」を掲載します。夏場は不漁でしたが、10月に入りやっと釣果が出 ...
-
-
10月下旬 「ハラペーニョ」「鷹の爪」等は!
10月30日(土)快晴(9〜21℃)風は無風状態で、昨日に続き秋晴れ! 本日は、76才同期生の男女10数人と弁当持参で終日ハイキング?です! 下写真は、北側の春蒔き「ミニトマト」畝と「パンパスグラス」 ...
-
-
10月下旬 未だ未だ元気な「韓国唐辛子」
10月29日(金)快晴(11〜21℃)秋晴れで、乾燥注意報が出て「火の用心」! この4,5日 朝・夕の気温が下がって、忙しくなった畑作業は大変楽になり捗ります。やっと藪蚊が少なくなりましたが、未だにい ...
-
-
10月中〜下旬 野菜に付く害虫
2021/10/24 -葉菜類, 果菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
オオタバコガ, タバコガ, クロムシ, ヨトウムシ, コナガの幼虫, ショウリョウバッタ, ネクイムシ, ハスモンヨトウ, パクチー, ほそへりカメムシ, カブラハバチの幼虫10月24日(日)やや曇り(9〜19℃)岡崎市に乾燥注意報! 中国・ロシア艦艇が鹿児島県・大隅海峡を通過 防衛省は、中国とロシアの海軍の艦艇あわせて10隻が22日夜、鹿児島県の大隅海峡を通過し、東シナ ...
-
-
10月中旬の 葉物野菜・他は!
2021/10/18 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 秋, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ビーツ, 大葉春菊, サラダ菜, チマシャンテ(チシャ菜), オキナワスズメウリ, ネクイムシ, サニーレタス, リーフレタス, 五寸ニンジン, 菜花, 干し柿, ヘチマ, 80日白菜, Lettuce Buttercrunch10月18日(月) 昨日は寒冷前線の南下で全国的な秋の嵐!と気温の低下。本日の気温はもっと下がると気象庁! 特に年寄りは要注意ですよ! 政党候補のうち女性18% 候補者男女均等法施行後初の衆院選公示へ ...
-
-
10月中旬「オーガニック野菜畑」の状況!(3)
10月15 日(金)秋晴れの良い天気も明日までか? 寒冷前線の南下で日曜日当たりから気温が下がるようだ! 衆院解散、短期決戦「時間ない」 公務・応援で地元帰れず 14日の衆院解散を受け、事実上の選挙戦 ...
-
-
10月中旬「オーガニック野菜畑」の状況!(2)
2021/10/14 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 夏, 秋, お役立ち情報, その他の楽しみ
米ナス, 長ナス, 秋ナス, 水なす, 大玉トマト(甘九郎), ミニトマト(キャロル), ゴーヤ, ゴーヤの佃煮10月14日(木)中旬になって、やっと秋雨前線が南下、少雨だが畑を潤し気温が下がった様です! きょう衆院解散 戦後最短の“短期決戦”で各党選挙モードに 岸田文雄首相(自民党総裁)は14日、衆院解散に踏 ...
-
-
10月中旬の「雑記・余記」
10月13日(水)昨日は久しぶりの同級生仲間との「飲み会」、二日酔いで掲載が遅れました。 甲府の2人死亡火災、出頭の19歳少年を10代の娘への傷害容疑で逮捕 甲府市蓬沢の井上盛司さん方が全焼し、焼け跡 ...
-
-
10月上旬「オーガニック野菜畑」の状況(1)
2021/10/12 -定植, 簡単, 葉菜類, 夏, 秋, 魚釣, お役立ち情報, その他の楽しみ
ミニトマト, カワハギ釣り, ブロッコリー, ラウシェン(バイヤム), ニンニク, 早生キャベツ, 菜花, 80日白菜10月12日(水)昨日の師崎沖でのカワハギ釣りは、風がなく真夏を思い出させる暑さでした。平日?で周辺の海域には、数隻の遊漁船・プレンジャーボートがいるだけの中之島魚礁、釣果はマズマズ。キンチャク(巾着 ...
-
-
品種改良をした10種の野菜・果物!(2)
10月11日(月) 本日は、これから伊勢湾釣りに出かけます!(右図はoshiken2.blog76.fc2.com) 与野党、一斉に「分配」主張 経済支援、衆院選を意識 与野党の政策担当 ...
-
-
品種改良した10種の野菜・果物!(1)
10月10日(日)連休で秋の行楽シーズンですが、私は畑作業です! 岸田首相、福島第1原発視察へ 岸田文雄首相が17日にも東日本大震災の被災地・福島県を訪れ、事故を起こした東京電力福島第1原発を視察する ...
-
-
「ハゼ釣り」に行ったよ!
10月9日(土) 暫く 秋晴れ! 今日は終日畑作業か草刈り作業です! 首都圏震度5強 都市基盤、脆弱さ露呈…10年前の教訓生かせず 首都圏で7日夜に最大震度5強を観測した地震は、鉄道や水道などのインフ ...
-
-
遺伝子組み換えは品種改良の一つ!
10月7日 遺伝子組み換えは、昔から行われている品種改良の一つ 1.大昔のキャベツは今のものとは似ても似つかぬ姿 食品スーパーに行くと、一昔前に比べて野菜や果物の種類が増え ...