-
梅雨時期の「オクラ」「大シシトウ」は!(2)
前回の「オクラ」「大シシトウ」報告は、6月24日のブログでした。その時の表題も『梅雨時期の「オクラ」「大シシトウ」は!』、それから3週間 経たが同じ表題です!本当に今年は長雨なんですよ!その後の経過を ...
-
梅雨時期の「ナス」は!
7/15 、7/16 と久しぶりの梅雨の合間ーーー予報では週末7/17頃より雨天気予報!中々 梅雨明けが見えませんーーー! 「ナス」は前回 6/20 に掲載しただけの様ですねーーー今回はそれからの経過 ...
-
梅雨時期の「キュウリ」「ネギ」は!
中々 今年の梅雨は終わらないようです。もう1ヶ月経ったが、今週はもちろん来週も雨天気!未だ豪雨になってないだけマシなのかもーーーー!「トマト」とは真逆に「キュウリ」にとってはこの長雨は、喜ばしいようで ...
-
梅雨時期の「トマト」は!
「トマト」の路地栽培(ハウスでない一般の畑)は、この梅雨時期の長雨では難しいです。「トマト」が結実して赤く熟して、雨に当たると割れてくるのです。赤く熟する前に腐り出すのもあります。昨年もこの梅雨時期に ...
-
梅雨時期の各種「カボチャ」の状況は!
「カボチャ」類の掲載は、カボチャの花の紹介だけで、6/11 のブログから掲載してないようです。丸1ヶ月の梅雨時期を経て どうなっているでしょうか? 昨年は米国種 Pumpkin? 数種類を栽培し簡単に ...
-
「ゴーヤ」定植後 50日経った「グリーンカーテン」!
5/22と6/3の「ブログ」で紹介した「グリーンカーテン」、主役の「ゴーヤ」「ヘチマ」の成長は! 下左写真は定植(5/22 )して約1週間の状態(6/1)。右写真は「グリーンカーテン」専用ネットを鉢か ...
-
梅雨真っ盛りの野菜畑 あれこれ!(4)
今年の梅雨はよく雨が降ります。当地(愛知県岡崎市)は、雨が多い地区ではないですが、この梅雨入りの6月12日以降20日以上になるが、晴れた日は数日しかないようです。 この梅雨時期の豪雨で甚大な被害が発生 ...
-
梅雨真っ盛り の野菜畑 あれこれ!(3)
今回は、栽培している唐辛子の各種「韓国唐辛子」「ハラペーニョ」「鷹の爪」を掲載します!以前は米国種「カイエンペッパー(Cayenne Pepper Red)」、タイ種「プリッツ」も栽培してたが、これら ...
-
梅雨真っ盛りの野菜畑 あれこれ!(2)
今まであまり紹介されなかった野菜の経過・状況を掲載します。 「九条ネギ」と「細ネギ」を紹介します。「九条ネギ」は、昨年 種を春・秋の2回蒔くのと定植時期を変えることで年間を通して収穫できました。 下写 ...
-
「大落花生」「落花生」はどうでしょう!
「大落花生」は6/1 のブログで、「落花生」は 6/10 のブログで定植状況を掲載したが、その後の状態を報告します。 「大落花生」とは千葉県が育成したゆで豆に適した品種「おおまさり」。軟らかくて甘く、 ...
-
「キュウリ」は順調!
梅雨入り(6/12 )してから、「キュウリ」等の夏野菜は急に伸び出し花を咲かせ、小さな実を幾つか付けましたよ!下方の実は小さい内に早めに採り、成長を促します。 下左写真は 奥が「地這え胡瓜」1株で、手 ...
-
「トマト」各種は順調!
2020/07/03 -猛暑に強い野菜, 簡単, 果菜類, 春, 夏, お役立ち情報
ミニトマト, 大玉トマト, ミニトマト(プレミアムルビー), ミニトマト(オレンジ)今まで夏の代表「トマト」の掲載が、定植した時(5/21のブログ)と果実花の時(6/16 のブログ)だけでした!その後の経過を紹介します。 左写真は奥から「大玉トマト」3株、手前は「ミニトマト(プレミア ...
-
やっと「キャベツ」の収穫!
2月末頃 初栽培の「とんがりキャベツ」と昨年夏から秋に栽培し残った「早生キャベツ」の種をポット蒔き、「特製発芽装置」にて 3月初旬にそれぞれ発芽しました。 下写真は「オーガニック野菜畑」の発泡スチロー ...
-
「赤レタス」の一生!
昨年までのレタスは、米国種の各種が残っていてそれを主体で栽培してきたが、段々発芽率が悪くなってきた。それで今年の春に初めて栽培した「赤レタス(赤チシャ菜)」は、簡単に育ち上手く収穫できたので、一株だけ ...
-
梅雨時期の「インゲン豆」は!
インゲン豆類は、例年 自家採取種の「三尺ささげ」を栽培してたが、発芽に失敗。「つるあり大平サヤインゲン」「つるあり菜豆」の種を購入してポット蒔きして発芽させての栽培だが、苗が順調に成長したの「つるあり ...
-
梅雨時期の「オクラ」「大シシトウ」は!
例年「オクラ」「唐辛子・シシトウ類」は、自家採取の種を発芽させ栽培してた。ところが、今年は「オクラ」「シシトウ」共に発芽せず、急遽市販を購入して栽培しました。唐辛子類で自家採取種の「甘長唐辛子(伏見唐 ...
-
「パセリ」の一生!
今では刺身のツマのアクセントに欠かせない「パセリ」は、日本に溶け込んだ「青紫蘇」に匹敵するハーブになっています。 「パセリ」はセリ科の1種の二年草。野菜として食用にされる。和名はオランダゼリ。フランス ...
-
梅雨時期の「ゴボウ」は!
「ゴボウ」の栽培は難しいです。色々な野菜の中で、一番 鈍い?成長が遅い野菜ではないでしょうかーーー! 今回 種蒔き時期が異なる「ゴボウ」の成長を報告します。 下写真は昨年9月に種蒔きした「うま〜いゴボ ...
-
実生の果実苗?を移植して栽培!
昨年栽培した果実が「オーガニック野菜畑」で放置され、朽ち、今年のこの時期になると発芽するーー要するに「実生の果実」。雑草の中に見つけると暫く様子を見ながら、場所を決め移植します(勿論 移植せずに栽培す ...
-
6月中旬「ナス」「とうもろこし」は!
梅雨入りして約一週間、晴れ間もあり植物にとっては、一番いい時期でしょうーー!畑に定植された野菜苗は根を安定させ、水・肥料を吸収してどんどん成長します。それは野菜苗だけでなく雑草も同様なんです、否 野菜 ...
-
「ズッキーニ」の実が朽ちる!
昨年 米国種 VEGAN SEEDS「Zucchini Blackbeatuy」3株を栽培し、途中まで良く実り収穫できた。途中までと言うのは、株間が狭かったのと、茎・葉がでかく成りすぎて支え方に失敗、 ...
-
梅の木の下に「カボチャ・ゴーヤ」苗を定植!
残ってた「カボチャ」苗と「ゴーヤ」苗を雑草・ススキ・笹などが茂ってる梅の木の下周辺に穴を掘り定植しました(6/14)。 下写真は、右奥に「栗カボチャ」2苗、手前は「ロロンカボチャ」2苗。 下写真は「宿 ...
-
「パクチー」の六変化!
最近はスーパーでもポピュラーになったハーブの「パクチー」を今回 紹介します。中国や東南アジア各地では常用野菜として薬味が主体ですが、生野菜としても利用されています。 「コエンドロ(Cilantro)」 ...