-
-
4月下旬「三寸人参」が発芽してた!
4月24日(水)終日 小雨で強風(15〜20℃、湿度90%、風速7〜8m/s 、体感温度 15℃、AQI 47-良い、4:30 現在) 横写真は、約10日前に中国産「ニンニク」10株畝の北側に直蒔きし ...
-
-
4月下旬 「リーフレタス」「パクチー」等の苗を定植!
4月23日(火)曇り(16〜20℃、湿度91%、風速1〜2m/s 、体感温度 16℃、AQI 48-良い、4:30 現在) 下写真の左のポット苗は、2/29にポット蒔きした米国種「サニーレタスA、B( ...
-
-
4月下旬 ポットで発芽した野菜苗は?
4月22日(月)曇り(15〜22℃、湿度93%、風速1〜2m/s 、体感温度 16℃、AQI 37-良い、5:00 現在) 下写真は、発芽したポット苗やパック苗を「オーガニック野菜畑」の中央部の発泡ス ...
-
-
4月中旬「唐辛子類・ゴーヤ」等の種子をポット蒔き!
4月21日(日)午前中より雨で終日雨天気!(16〜21℃、湿度68%、風速1〜2m/s 、体感温度 15℃、AQI 72-中程度、5:00 現在) 横写真の「韓国唐辛子」と日本唐辛子(回収)「鷹の爪」 ...
-
-
4月中旬「ビーツ etc」種子を直蒔き・発芽!
4月20日(土)曇り時々晴れ(10〜25℃、湿度66%、風速1〜2m/s 、体感温度 10℃、AQI 75-中程度、4:30 現在) 曇り時々晴れで昨日より風は弱く暖かく夏日?場所によって昨日同様に大 ...
-
-
4月中旬 「玉ねぎ類」の成長度は!
4月19日(金)快晴(12〜24℃、湿度60%、風速5〜6m/s 、体感温度 12℃、AQI 130-軽度の汚染、4:30 現在) 今日は良く晴れて夏日?になるが、場所によって昨日同様に大陸からの「黄 ...
-
-
4月中旬 各冬・春野菜が董立ち・開花したね!
4月18日(木)曇り(13〜20℃、湿度80%、風速1〜2m/s 、体感温度 12℃、AQI 99-中程度、3:30 現在) 昨日は午前中よりよく晴れて夏日を記録。場所によっては大陸からの「黄砂」に見 ...
-
-
4月中旬「オクラ・空芯菜 etc」の種子をポット蒔きした!
4月15日(月)やや曇り(12〜23℃、湿度91%、風速1〜2m/s 、体感温度 12℃、AQI 54-中程度、4:00 現在) 今日も日本列島全体が高気圧に覆われ、昨日同様に暖かく5月中旬の陽気です ...
-
-
4月中旬「エンドウ類」の状況は(2)!
2024/04/14 -簡単, 果菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
ツタンカーメン豆, キヌサヤ, 大キヌサヤ, ツタンカーメン豆(白豆), スナップエンドウ(蔓ありエンドウ)4月14日(日)快晴(11〜24℃、湿度91%、風速2〜3m/s 、体感温度 11℃、AQI 51-中程度、4:30 現在) 今日も日本列島全体が高気圧に覆われ、昨日以上に暖かく5月中旬の陽気ですーー ...
-
-
4月中旬「エンドウ類」の状況は(1)!
4月13日(土)やや曇り(11〜23℃、湿度91%、風速2〜3m/s 、体感温度 10℃、AQI 51-中程度、5:30 現在)今日も日本列島全体が高気圧に覆われ、昨日以上に暖かく5月中旬の陽気ですー ...
-
-
4月中旬 「インゲン類」等の種子をポット蒔きしたよ!
2024/04/11 -簡単, 果菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
枝豆, 三尺ササゲ, Pepper Luti KAMBICHKI-Chilli, Pepper(Big Jim Chili-Medium Hot), Bush Been, Snake Bean, つる有りインゲン, 甘長唐辛子, 冬瓜4月11日(木)ほぼ快晴(7〜19℃、湿度79%、風速2〜3m/s 、体感温度 7℃、AQI 45-良い、4:30 現在) 高気圧の覆われ快晴だが、明け方の冷え込みは冬並みですが、昨日より暖かい! 横 ...
-
-
4月上旬「オーガニック野菜畑」開花 あれこれ!
4月10日(水)快晴(5〜17℃、湿度68%、風速2〜3m/s 、体感温度 2℃、AQI 43-良い、5:40 現在) 高気圧の覆われ快晴だが、明け方の冷え込みは冬並みです! 下写真は「オーガニック野 ...
-
-
4月上旬「ジャガイモ類」が発芽!
2024/04/08 -簡単, 根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
ジャガイモ( 男爵), ジャガイモ( きたあかり)4月8日(月)やや曇り、午後に雨が降る処もあるでしょう!(13〜21℃、湿度91%、風速1〜2m/s 、体感温度 13℃、AQI 48-良い、4:30 現在)。「春雨!」今年は雨の多い3月でしたが、桜 ...
-
-
4月上旬「第二オーガニック野菜畑」の状況は?
2024/04/06 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 根菜類, 春, お役立ち情報, その他の楽しみ
中晩生赤玉ねぎB「猩々赤」, 第二オーガニック野菜, 玉ねぎ晩生玉葱「ソニック, 一寸空豆, わさび菜, ルッコラ, 早生空豆, ツタンカーメン豆(紫エンドウ豆), クレソン4月6日(土)曇り(10〜20℃、湿度89%、風速1〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 82-中程度、5:30 現在)「花曇り!」(桜の季節の明るい曇り空) 昨日は肌寒く感じる一日でしたが、今日は少 ...
-
-
4月上旬 「メロン・ウリ類・唐辛子類」種のポット蒔き!
4月5日(金)やや曇り(9〜16℃、湿度78%、風速1〜2m/s 、体感温度 9℃、AQI 53-中程度、5:30 現在)「花曇り!」(桜の季節の明るい曇り空) 昨日より肌寒く感じる1日です! 下写真 ...
-
-
4月初旬「春の旬?山菜」の料理は!
4月4日(木)明け方は曇り、次第に時々晴れ(12〜21℃、湿度95%、風速1〜2m/s 、体感温度 13℃、AQI 42-良い、4:00 現在) 昨日より気温が高くなり、5月の陽気? 下写真は収穫した ...
-
-
4月初旬「スカッシュ」「カボチャ」等の種子をポット蒔き!
4月3日(水)雨(10〜16℃、湿度60%、風速1〜2m/s 、体感温度 12℃、AQI 55-中程度、4:30 現在) 春雨が終日続く様です! 下写真は、横写真の米国種ズッキーニ「Squash Ea ...
-
-
4月初め「アスパラガス」の新芽?発見!
4月2日(火)快晴(6〜20℃、湿度60%、風速1〜2m/s 、体感温度 6℃、AQI 65-中程度、4:30 現在) 「三寒四温」が1日にあり、朝は気温が低く2月の陽気で、日中は5月の陽気で暑いくら ...
-
-
4月初め 各種「リーフレタス」の紹介!
2024/04/01 -簡単, 葉菜類, 春, 収穫 発送, お役立ち情報
サニーレタス, Lettuce Buttercrunch, Lettuce Parris Island Cos, Rouge D' Hiver Romaine Lettuce」, Lettuce Black seaded Simpson, Lettuce Ice Greens4月1日(月)明け方の小雨が残るが晴れです(9〜21℃、湿度83%、風速3〜2m/s 、体感温度 12℃、AQI 72-中程度、4:30 現在) 「三寒四温」の「四温」が続き、5月の陽気! 遅れていた ...
-
-
3月下旬「パクチー」「イタリアンパセリ」他は!
3月31日(日)やや曇り(11〜23℃、湿度78%、風速1〜2m/s 、体感温度 11℃、AQI 65-中程度、3:20 現在) 「三寒四温」の「四温」が続き、4月中旬の陽気!遅れてた「ソメイヨシノ桜 ...
-
-
3月下旬「ルッコラ」「クレソン」全盛期!
3月30日(土)快晴(10〜21℃、湿度68%、風速1〜2m/s 、体感温度 10℃、AQI 39-良い、5:20 現在) 「三寒四温」の「四温」、久しぶりの快晴で暖かく、一斉に桜が開花するでしょうー ...
-
-
3月下旬 ポット蒔きした「夏葉野菜各種」の現状!
3月29日(金)雨天気で強風に注意(12〜22℃、湿度89%、風速8〜9m/s 、体感温度 16℃、AQI 40-良い、5:20 現在) 「三寒四温」の「四温?」だが強風・雨に注意! 下写真は、2/2 ...
-
-
3月下旬「タラの芽」が伸びた!
3月28日(木)曇り時々晴れ(5〜16℃、湿度88%、風速2〜3m/s 、体感温度 4℃、AQI 33-良い、4:30 現在) 昨日は久しぶりに雨が上がり、昼頃には快晴でしたが、春天気の気まぐれで、 ...
-
-
3月下旬「キャベツ」「菜花」がヒヨドリ?に荒らされた!
3月25日(月)曇り、明け方に小雨の箇所も!(9〜13℃、湿度93%、風速2〜3m/s 、体感温度 9℃、AQI 73-中程度、4:00 現在)。曇り天気だが「三寒四温」の「三寒」が緩んできた様ですー ...
-
-
3月下旬 ポットで発芽した「レタス類」の現状!
3月23日(土)終日雨(3〜12℃、湿度73%、風速2〜3m/s 、体感温度 3℃、AQI 42-良い、4:30 現在)。一昨日・昨日に続き「三寒四温」の「三寒」の真冬日、雨が霙か雪に変わるかも? 下 ...