-
-
米国種「ビート」「黒大根」等を直蒔きしたよ!
2022/02/22 -根菜類, 春, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
ビーツ, French Breakfast Radish, Beet(Detroit Dark Red), Black Winter Radish ”Runder Swarzer”, 赤丸二十日大根, ラデイー2月22日(火)午前中は晴れ(-1〜7℃)午後より曇り時々晴れの天気予報! 下写真は、今回 下記 6種類の根野菜種(米国種3種類・国産種?3種類)を5列に直蒔きし、保温・保湿処理した混栽畝(60cm ...
-
-
「海藻」って知ってるかい!
2月16日(水) 快晴(0〜7℃)午後より処により曇り時々晴れ予報です 先日「欧米人は海苔を食べない!」のブログを掲載しました。今回は、その「海苔」所謂「海藻」について調べてみました。 「海藻(Sea ...
-
-
「アスパラガス」を植え替えた!
2月15日(火)曇り時々晴れ(3〜12℃)岡崎市地方に雷注意報! 気温も真冬時より高くなり、前日の雨で土壌が柔らかくなってたこの日(2/14)、思い切って「アスパラガス」の根を掘り起こし、今までの二倍 ...
-
-
欧米人は、海苔を食べない?
2月14日(月) 曇り(3〜10℃)早朝に処により小雨、次第に晴れる!昨日より気温が高くなりますーーーー! 新聞の日曜版に「海藻天国 日本」の特集がありました。日本人にとっては、必要不可欠な?食材「海 ...
-
-
世界の「コロナ禍」の現状は!
2月11日(金) 快晴(0〜11℃)終日 快晴が続きます! 久しぶりの昨日の雨と今日の暖かさで「オーガニック野菜畑」の冬野菜が活気付くでしょうーーー! 世界の感染者4億人を突破 ―1カ月で1億人増 : ...
-
-
「コロナ禍」の最新情報!
2月10日(木) 雨(3〜6℃)終日小雨か?夕方に曇り時々晴れ予報です 新型コロナウイルスが、最初に発表されたのは、2019年1月、武漢市(中国)です。それから現在まで丸2年経過しています。 WHOか ...
-
-
梅の開花!
2月9日(水) やや曇り(-1〜12℃)愛知県岡崎市に低温注意報! 真冬の寒さが続いているが、立春(2/4)を過ぎ、我が家の梅林の梅が開花しました ! 下写真は、雑木林・キウイ棚横の梅林の「中梅」の開 ...
-
-
「ウクライナ」の歴史は!
2月8日(火)曇り時々晴れ(1〜10℃)午後から処により曇り予報です 下写真左は「ウクライナ」の国旗(abysse.co.jp)で、右写真がその根拠になったウクライナの田園風景(ja.wikipedi ...
-
-
ウクライナ情勢とは!
2月7日(月) 快晴(-3〜8℃)当地(岡崎市)に低温注意報! 世界中が、コロナ禍で四苦八苦しているのに、今尚 大国の覇権争いで利用され、更に四苦八苦してる国があります。 それは「ウクライナ」です。 ...
-
-
自家回収野菜種を整理した!
2月6日(日)曇り時々晴れ(-1〜5℃)処により午前中に雪の天気? 昨日からの「J P C Z (日本海寒帯気団収束帯)」の影響で終日 真冬の寒さです。 農作業は出来ず、昨年度の自家回収した「オーガニ ...
-
-
北朝鮮の物価
1月28日(金) ほぼ快晴(0〜11℃)夕方頃ところにより曇りーーー 又 昨日北朝鮮が今年になり6回目の弾道ミサイルを二発、日本海に向けて発射した様です。今回は、Yahoo ! JAPAN NEWS ...
-
-
北朝鮮の将来
1月27日(木) やや曇り(2〜10℃)午後には晴れるでしょう! この2,3日 暖かい日が続いていて少しずつですが畑作業をやり出しました。「オーガニック野菜畑」の掲載もそろそろできそうですが、今暫くお ...
-
-
北朝鮮の建国
1月26日(水) やや曇り(1〜12℃)昼頃には晴れるでしょうーーー! 「野菜作り」は暫く「冬休み」です。 ◉ 北朝鮮の建国 第二次世界大戦末期に日本へ宣戦布告をしたソ連は、朝鮮北東部(咸鏡北道)から ...
-
-
金正恩一族とは!
1月25日(火) 曇り時々晴れ(2〜10℃) 現代社会とはかけ離れた超独裁国家「北朝鮮」、そのトップ「金正恩」とは? ◉ 金正恩はどういう人?北朝鮮を支配する金一族の血塗られた野望 33歳の金正恩は、 ...
-
-
北朝鮮とは!(2)
1月24日(月) 曇り(1〜11℃)午後には晴れるでしょう! 今回も「北朝鮮問題」を掲載します。 北朝鮮、「全ての活動の再稼働」検討 核実験、ICBMの再開示唆か 北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、19日 ...
-
-
北朝鮮とは!(1)
1月23日(日) やや曇り(-2〜7℃)当地(愛知県岡崎市)に前日に続いて低温注意報ーーー! 昨日に引き継き「超独裁国家 北朝鮮」について掲載します。 朝鮮民主主義人民共和国(英: Democrati ...
-
-
北朝鮮のミサイル!(2)
1月22日(土)快晴(-3〜9℃)低温注意報(岡崎市) 「オーガニック野菜畑」は、暫く冬眠状況ーーーー! よって 昨日に続き「北朝鮮のミサイル問題」ーーーーーー。 約5年前の2017年8月の北朝鮮によ ...
-
-
北朝鮮のミサイルの値段は!
1月21日(金) 快晴(-2〜6℃)前日に続き低温注意報! 皆さん! 北朝鮮が、試験的に打ち上げてるミサイルの値段を知っていますか? ところで我々日本人は「ミサイル」に関して全く無知です!で「ミサイル ...
-
-
昨年作った野菜類の加工品は(7〜12月)!(2)
1月4日(火) やや曇り(1〜8℃)午後から夕方にかけ快晴! ◉ 「そうめんカボチャ」 下左写真は「第二オーガニック野菜畑」に定植した「そうめんカボチャ」苗が結実(大きさは、鶏卵程度、6/14)。右写 ...
-
-
今年作った野菜の加工品は(1〜6月)
12月29日(水) 曇り時々晴れ(-1〜10℃)当地(岡崎市)に低温注意報! 今年も残すところ 三日間ですよ! ジタバタしても三日後は令和四年、2022年です! ◉「微分 韓国唐辛子」(2月26日) ...
-
-
「オーガニック野菜畑は」一晩で雪景色に!
12月28(火) 曇り時々晴れ(-1〜7℃)夕方より雪の予報です! 下写真は「オーガニック野菜畑」の昨日12月27日の午前9時頃の雪景色です。手前から「ニンニク」畝・「早生玉ねぎ(早生石川)」畝、手前 ...
-
-
12月24日 霜・寒さで枯れたトマト畝!
2021/12/25 -簡単, 果菜類, 秋, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎)12月25日(土) 明け方まで雨、午前中より晴れ天気に(2〜12℃) 今夜から数年に一度の最強のシベリヤ寒波が南下、日本列島を覆う様です!要注意です! 下写真(南から北方向)は、春蒔き夏・秋・冬に収穫 ...
-
-
12月下旬「オーガニック野菜畑」あれこれ!
2021/12/23 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 冬, 収穫 発送, お役立ち情報, その他の楽しみ
ディル, 鷹の爪, ルッコラ, 大葉春菊, ミニトマト(キャロル赤), 大玉トマト(甘九郎), パクチー, 玉レタス(グレートレイク)12月23日(木) 快晴(1〜11℃)一日中快晴の天気予報! 年末の家外・内の大掃除(窓拭き・仏壇・神棚・照明器具の埃落としetc)に最適です。 この数日で日本列島は、真冬の天気に変わりました。北海道 ...
-
-
今年最後?の「伊勢湾釣り」は!
12月17日(金) 雨(3〜13℃)雷注意報ーーー! 今年最後?の「伊勢湾釣り」は 12月12日(日)で、弱風・好天気でした。下写真は、一色港出港時 沿岸の海苔養殖場に豊橋市方向よりの日の出です(12 ...
-
-
12月中旬の白菜・トマトは!
12月14日(火) 曇り時々晴れ(2〜12℃)昼頃は晴れ予報です 下写真は最初の9/16 に定植した「80日白菜」畝です(12/11 )。種まきは8月中旬ですので 下写真は二度目に「80日白菜」畝で ...