-
-
ポット蒔きした種子が発芽してる!
2022/03/11 -簡単, 葉菜類, 春, 冬, お役立ち情報
玉レタス(グレートレイク), Cabbage Early Copenhagen Market, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Cauliflower ”Early Snowball”, Cabbage " Balkan", チシャ菜(チマシャンテ), Broccoli Cacabrese Green Sprouting3月11日(金) 快晴(3〜18℃)日中は昨日に続いて3月下旬の陽気です。霜及び乾燥注意報がでています! 火の用心! 下写真は「オーガニック野菜畑」に設置した「野菜種子の発芽促進ケース」及び「苗育成ケ ...
-
-
3月初旬の米国種キャベツ苗は!
2022/03/10 -簡単, 葉菜類, 春, 冬, お役立ち情報
Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Cabbage Early Copenhagen Market White Cabbage, Long Island Brussel Sprouts3月10日(木) 快晴(2〜16℃)西三河地方に霜及び乾燥注意報!昨日は天気予報が外れ、終日曇り空の真冬日でしたがーーーー今日は暖かい日? モロに三寒四温時期ですね! 昨年11月に種蒔き、今年の2月中 ...
-
-
2月下旬に直蒔きした二十日大根などが発芽した!
3月8日(火) やや曇り(-1〜13℃)当地に低温・乾燥注意報 下写真が、2月20日に6種類の野菜種子を直蒔きした畝で、一部の発芽が確認され、不織布は外した状態です(3/5)。 下写真が今回 直蒔きで ...
-
-
2月下旬にポット蒔きした野菜種の状況 他!
2022/03/07 -簡単, 葉菜類, 根菜類, 春, 冬, お役立ち情報
わさび菜, サラダほうれん草, 水なす, TURNIP(Purple Top White Globe), レタス バタークランチ, 米ナス3月7日(月)ほぼ快晴(2〜11℃)曇り天気から時々晴れの予報! 西高東低の天気図ですが、寒さは昨日より緩む様ですーーーー 下写真が「オーガニック野菜畑」に置かれた種蒔きしたポットを保管してある発泡ス ...
-
-
3月初旬 ブロッコリーを毎日 収穫!
3月6日(日) やや曇り(3〜8℃)朝方にわか雨・雪の処があります!天気図が昨日の高気圧が移動して西高東低の冬型に変わり、今日は10℃位気温が下がります! 体調に要注意! 下写真は、昨年秋頃より栽培の ...
-
-
3/1 「オーガニック野菜畑」に 春雨です!(2)
2022/03/04 -定植, 簡単, 葉菜類, 春, 冬, お役立ち情報, 雨の日は!
Cabbage Early Copenhagen Market, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Italian Red Cabbage"Cabeza Negra 2", Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce, Long Island Brussel Sprouts3月4日(金)午前中は快晴(1〜12℃)午後より時々曇りの予報です 3月1日 午後から翌朝にかけて久しぶりの雨が降りました。春雨ですね! 気温も3月下旬の暖かさが予想され、トンネル栽培のビニールシート ...
-
-
3/1 「オーガニック野菜畑」に春雨です(1)!
3月3日(木) 快晴(3〜12℃)終日 暖かい良い天気ですーーー! 今日は、上巳の節句(五節句の一つで、お雛様の日)ですよ! 3月1日 の午後から久しぶりに雨が降りました。春雨ですねーーー! トンネル ...
-
-
2月末日 唐辛子類の種を蒔いたよ!
2022/03/02 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 冬, お役立ち情報
ハラペーニョ, Pepper Luti KAMBICHKI-Chilli Pepprer, キムチトウガラシ(韓国唐辛子), パセリ, 甘長唐辛子, 鷹の爪3月2日(水)午前中 快晴(4〜15℃、4月の陽気)午後より曇り時々晴れの予報! 下写真は、2/28 にポット蒔きした唐辛子類の種子です。その殆どが昨年回収した自前の種子。右上から、昨年購入した「キム ...
-
-
キャベツ・ブロッコリー等の種を蒔いた!
2022/03/01 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 夏, 冬, お役立ち情報
Fennel Foeniculum vulgare, Cauliflower ”Early Snowball”, ブロッコリー, Broccoli ”Calabrese Green Sprouting”, 早生キャベツ(チリ), White Cabbage3月1日(火)午前中は曇り時々晴れ(2〜14℃)午後より雨になる予報ーー 2月末日 下記の昨年夏時期に蒔いた同じブロッコリー・キャベツの種子をポット蒔きしました。左上から「ブロッコリーA(米国)」「ブ ...
-
-
2月下旬 レタス・キュウリ・ピーマン種を蒔いた!
2022/02/27 -簡単, 葉菜類, 果菜類, 春, 冬, お役立ち情報
玉レタス, リーフレタス, 地這きゅうり, Pepper Keystone Resistant Giant, Cumcumber, Paprika, Bell Pepper(Piman)2月27日(日)快晴(2〜12℃)午前8時前後 処により曇り予報! 下記の野菜種をポット蒔きした。種類が10種類?なので各種類を2ポット(10〜20粒/ポット)とし、土を掛け保湿・保温用に籾殻で覆いタ ...
-
-
追伸)ロシアとは?
2月25日(金)快晴(-2〜9℃)岡崎市地方に低温注意報! 「ロシア連邦」は、社会主義国家ではない! 旧ロシア帝国領の大部分を引き継いだソ連を構成する4共和国(その後15まで増加)のうち、ロシア人が多 ...
-
-
ロシアとは!
2月24日(木) 快晴(-2〜7℃)岡崎市地方に低温注意報! この現代社会・ウイルスとの戦いの世の中で、ロシアが20万近い兵隊でウクライナに軍事侵攻しようとしています。第三次?世界大戦寸前ですよーー ...
-
-
米国種「ビート」「黒大根」等を直蒔きしたよ!
2022/02/22 -根菜類, 春, 冬, お役立ち情報, その他の楽しみ
ビーツ, French Breakfast Radish, Beet(Detroit Dark Red), Black Winter Radish ”Runder Swarzer”, 赤丸二十日大根, ラデイー2月22日(火)午前中は晴れ(-1〜7℃)午後より曇り時々晴れの天気予報! 下写真は、今回 下記 6種類の根野菜種(米国種3種類・国産種?3種類)を5列に直蒔きし、保温・保湿処理した混栽畝(60cm ...
-
-
各種の「ナス(茄子・なす)」種をポット蒔きした!
2022/02/21 -簡単, 果菜類, 冬, お役立ち情報
長ナス, 水なす, Italian Eggplant ”Violet Round of Florence”, Greek Eggplant ”Tsakoniki”, Organic White Eggplant-Blanka, Japanese White Eggplant, 米ナス2月21日(月)ほぼ快晴(-1〜6℃)夕方頃より処により曇りの天気予報です。 下写真は、国産種ナス2種類と米国種ナス5種類の種をポット蒔きした状況です(2/19)。種類毎に1ポットに3〜4片の種を蒔き ...
-
-
夏蒔き「ブロッコリー」を収穫!
2月20日(日)曇り時々晴れ(1〜9℃) 朝の7時頃まで雨が残る処があるが、徐々に晴れるでしょう! 下写真は「オーガニック野菜畑」の東端にある夏蒔き・9月に定植した国産「ブロッコリー」畝です(2/18 ...
-
-
冬に蒔いた「春大根」 その後は!
2月19日(土)やや曇り(-1〜11℃)岡崎市地方に昨日に続いて低温注意報! 下写真は「スナップエンドウ」畝の東半分のマルチに1月20日に種を蒔き、トンネル栽培している「二季蒔き大根(春大根)」の二畝 ...
-
-
直蒔き野菜「ほうれん草」らが発芽してた!
2月18日(金) 快晴(-2〜10℃)岡崎地方に低温注意報が出てます! 右写真は2月3日に蒔いた種子で、¥100/2袋(百均)の安物ですよ。 下写真は、発芽が確認された直蒔きした野菜のトンネル畝です。 ...
-
-
米国キャベツ・レタス苗 3種類 定植した!
2022/02/17 -定植, 簡単, 葉菜類, 春, 冬, お役立ち情報
Cabbage Early Copenhagen Market, Cabbage"Balkan"White Cabbage, Organic lettuces Seeds-Rouge D' Hiver Romaine Lettuce2月17日(木) ほぼ快晴(-1〜4℃)処により曇りが午後には時々晴れの天気予報! 前日までの暖かさが「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)」の発生で真冬に逆戻りです!高齢者はコロナ禍は勿論のこと、気温の ...
-
-
「海藻」って知ってるかい!
2月16日(水) 快晴(0〜7℃)午後より処により曇り時々晴れ予報です 先日「欧米人は海苔を食べない!」のブログを掲載しました。今回は、その「海苔」所謂「海藻」について調べてみました。 「海藻(Sea ...
-
-
「アスパラガス」を植え替えた!
2月15日(火)曇り時々晴れ(3〜12℃)岡崎市地方に雷注意報! 気温も真冬時より高くなり、前日の雨で土壌が柔らかくなってたこの日(2/14)、思い切って「アスパラガス」の根を掘り起こし、今までの二倍 ...
-
-
「ジャガイモ」の種芋処理!
2月13日(日) やや曇り(0〜9℃)岡崎市に低温注意報! 下写真は、購入した種芋「ジャガイモ(男爵)」2kg(¥598.-) x 3 袋です。 下写真は、2/4 購入した種芋「ジャガイモ(きたあかり ...
-
-
「らんちゅう」約70匹 引き取る!
2月12日(土) やや曇り(-1〜11℃)岡崎市に低温注意報! 約20年間「らんちゅう」を繁殖・飼育してた友人が、終活を考えてか?飼うのを止めるから約70匹の「らんちゅう」を全て引き取ってくれ!と言う ...
-
-
世界の「コロナ禍」の現状は!
2月11日(金) 快晴(0〜11℃)終日 快晴が続きます! 久しぶりの昨日の雨と今日の暖かさで「オーガニック野菜畑」の冬野菜が活気付くでしょうーーー! 世界の感染者4億人を突破 ―1カ月で1億人増 : ...
-
-
「コロナ禍」の最新情報!
2月10日(木) 雨(3〜6℃)終日小雨か?夕方に曇り時々晴れ予報です 新型コロナウイルスが、最初に発表されたのは、2019年1月、武漢市(中国)です。それから現在まで丸2年経過しています。 WHOか ...
-
-
梅の開花!
2月9日(水) やや曇り(-1〜12℃)愛知県岡崎市に低温注意報! 真冬の寒さが続いているが、立春(2/4)を過ぎ、我が家の梅林の梅が開花しました ! 下写真は、雑木林・キウイ棚横の梅林の「中梅」の開 ...